#和南城ひろた待望論

和南城ひろた大明神のブログです。140字では呟ききれないことを綴っていきます。

新大学1~3年生の皆様へ

 

 どうも、和南城ひろたです。

 

 4月から新生活が始まりましたが、(特に大学生の)皆様はどうお過ごしでしょうか。

 新1年生なら入学式がもう終わったという人もいれば、これからという人もいますかね。

 新2年生なら初めて後輩が出来ますかね。

 新3年生は、今年からゼミが始まるよって人もいることでしょう。

 

 さて、今回はそんな新大学1~3年生の皆様向けに書いた記事になります。

 新4年生も、卒業まで1年くらいあるから、今ならまだ間に合うかもしれないので、読んでおいて損はないはず。

 特に「自分は就活で苦戦しそうだなぁ」とか、「というか、そもそもサラリーマンとしてやって行ける自信はないぞ」とか思っている人や、

 本ブログの最初の方の記事、「就活に向いていない人に共感してしまうような人は、この記事に書いてあることを胸に刻んで下さい。

 

wanajo-hirota.hatenablog.com

 

 ワイみたいに既卒NNTになり、人生終わりかけのレディオになってから後悔しても遅いですからね。

 

 それでは、早速本題へ行ってみよう(敬語やめるサイン)

 

 

 

 1.就活回避の行動をすべし!

 ワイには現在、ものすごく後悔していることが二つある。

 1つは、ビットコインなどの仮想通貨の価値が急騰する前に大量入手しておかなかったこと。

 そしてもう1つは、理想は大学1年生の頃に、遅くても3年生の頃までに、ブログやサイトを立ち上げるなどして、雌雄活に失敗してもいいように食い扶持を確保しておかなかったことだ。

 だいたい、サイト作るのにかかる費用なんて、せいぜいドメイン代やらレンタルサーバー代やらで、せいぜい年に2万円くらいだ。

 はてなブログProに至っては、年にたったの7200円だぞ。

 その程度のはした金をケチったがために、ワイは今こんな底辺ブログの記事を書きながら地獄を見ているのである。

 だから、これを読んでる皆には、ブログやるなり、サイト立ち上げるなり、投資するなり、いっそのこと学生の内に起業するなり、はたまた趣味を極めるなりして、万が一就活失敗しても収入が得られるようになって欲しいのだ。

 もう少し世間的に聞こえの良い言葉で言うなら、

 何事にも失敗を恐れずチャレンジしろよ

ということだ。

 

 趣味を極めるというのはまあ別にしても、ブログにしてもサイトにしても何にしても、全力で取り組んでいるなら数年もやっていればそれなりに成果は出てくるだろうしさ。

 ワイはまだ1か月くらいだから全く成果出てないけど。

 

 もちろん、それで食べていくのは決して楽ではないし、下手すれば普通にサラリーマンするよりキツい修羅の道かもしれないけど、人間には向き不向きってあるからね。

 だから、モラトリアム期間中にとりあえず何でもやってみて、それからどうするか考えても遅くはないんじゃないかな。 

 何かを始めるのに、早すぎることもなければ、遅すぎることもないんだからさ。

 

 何度も言うけど、ワイみたいになって後悔しても知らんからな?

 想像してごらんよ。大学卒業後も職が決まっておらず、収入がない状態で0からブログを書いて修行しているという状況を。

 鳥肌が立つだろ?

 ワイは泣きたいよ。

 

 ちなみに、ワイは「今始めるならこれがオススメ」とか、「こうすれば儲かるよ」とかは言わないゾ。

 そんな成功した実績なんて皆無だし、何より

 

 自分の事で精一杯だからな!

 

※あと、今までの話とはあまり関係なくなるけど、4年生になる時にゼミの他にもう一つだけ取らなきゃならない講義があるって状態にしておくのがベストやな。

 どうして? ってか。就活失敗したらその講義をバックレていつでも留年できるようにするためさ。

 

 

 2.悪い大人にご注意を

 さて、ここまで散々煽ったわけなので、世の中には悪い大人がいるから気を付けてねって事も書いとかなきゃならないな。

 皆さんがクソみたいな奴らの養分になることはワイも望んでないので……。

 

 TwitterなどのSNSをやっている人なら分かるとは思うけど、人間の楽して儲けたいという欲に漬け込み、金を騙し取ろうとしたり、詐欺まがいの情報商材を売りつけようとする輩のなんと多い事か。

 

「私たちは~~~なビジネスをやっていて、今そのメンバーを増やそうと……」

アフィリエイトに興味があるんですか? ならば僕が教えましょうか」

「株(またはFX)で、絶対儲かる方法教えます!」

 

 みたいな勧誘文句がTwitterのDM(ダイレクトメール)に届いたことのある人は多いと思う。

 言うまでもないだろうが、そんな奴らは全員詐欺師だと思っていいぞ。

 ※ちなみに、毎年3月1日、すなわち就活の解禁日が近くなるとこんなツイートが大量に沸く。

 アフィリエイトのコンサルだけに限って言っても、本当に力のある人も中にはいるらしいけど、

 99%詐欺まがいの奴だからな。

 だいたいさ、

 わざわざTwitterでDM送って誘ってくるような奴にロクなのはいないからな!

 だって、本当に実力があれば、そんなことをしなくても自然と顧客はつくはずでしょ?

 

 「一緒にビジネスやりましょう」だ?

 なんでTwitterのツイート読んだだけで見ず知らずの奴を誘えるんだ?

 どう考えてもおかしいやろ。

 ぶっちゃけね、そんな何処の馬の骨か知れない怪しい奴らに大金を託して賭けるくらいなら、最寄りの書店Amazon等で本買って独学でやる方が絶対に良いからね。

 その方が費用も安くて済むし、何より確かな実力が付くやろ。

 今これを読んでいる君が新3年生だとしても、卒業まで約2年ある。

 それだけあれば、独学でも成果出すには十分だと思うよ? 知らんけど。

 

 

 3.勧誘系アカウントの見分け方等々

 君子危うきに近寄らず

 と昔の偉い人は言ったみたいだけど、それはまさにその通りだと思うよ。

 Twitter「ブログ書くのに興味あるよ」とか、「楽して稼ぎたいンゴ」みたいなことを呟いていると、詐欺まがいの勧誘垢からフォローされたり、フォロバすると勧誘DMが来たりすることがある。

 フォローされたら基本的にフォロバしてるって方針の人も多いと思うので、ここではそんな詐欺まがいの勧誘アカウントの見分け方や回避方法を教えようかなと思います。

 

 フォロバをする前に、まずはその人のプロフィール欄やツイート内容を見てみることだな。

 ツイートに関してはビジネスとか成功者がどうのこうのとか、この記事の 1.  のところで書いてあるようなことばかり呟いているアカウントはフォロバ非推奨や。

 プロフィールに関しても同様に、アフィリエイトだのFXだのお金儲け関連の文言が並んでいたらフォロバしない方がいいかな。

 というか、プロフィールに書いてくれている奴はかなり親切やな。

 落とし穴掘っておいて、その前に「ここに落とし穴ありますよ」って書いた看板を立ててくれているようなものだからな。

 

 それでも、一見そうは見えないけど実は勧誘垢だったとか、フォローもしていないのにいきなりDMで勧誘してくるケースも考えられるな。

 もし、そんな感じで勧誘されたら、絶対にDMを返信せず、そのアカウントをブロック&運営に通報するのがベストや。

 

 とまあ、ここまで勧誘された場合について書いていったけど、「勧誘、業者はお断り」みたいなことをプロフィールに書いておけば、DMで勧誘されることはそうそうないと思うよ。

 

 というわけで、

 

 

今回の総括

 まあ、今回は不安を煽るようなことをいっぱい書いたけど、大抵の人は就活も何とかなるし、何だかんだで社会に適合していけると思うよ。

 

 ワイは何とかならなかったけどね!